SEO
サジェストとは?Googleの選定基準や無料取得ツールを7つ解説
920

SEO対策をするなら、サジェストを深く理解することが必要不可欠です。

しかし、サジェストのことを詳しく知らないWeb担当者の方も多いのではないでしょうか。

サジェストを理解することは、ユーザーの検索意図の理解に役立つため、ユーザーにとって有益なコンテンツ作成に活かすことができます。

本記事では、サジェストキーワードの選定基準からサジェスト汚染の対処方法、おすすめの無料ツールを解説します。

  • サジェストって何のこと?
  • サジェストキーワードはSEO対策に効果的?

このような疑問をお持ちのWeb担当者の方はぜひご覧ください。


どのサービスで悩みを解決しますか?

1『SEOコンサルティング』:サイト全体の戦略設計からプロが伴走
2『SEO内製化支援プラン』:正しいSEOの知識で内製化を実現
3『Webコンサルティング』:サイト改善によるCV創出で成果最大化
4『TACT SEO』:SEOの工数を90%削減できるツール
5『エディトル』:プロによる成果につながるSEO記事作成サービス

>>サービス一覧を見る!

「自分でSEOの疑問を調べるは大変」
という方はウィルゲートにご相談ください。

「自社サイトにはどんなSEO改善をすれば良いのか?」「アルゴリズム変動で影響を受けたサイトを強化するにはどうしたら良いのか?」など、まだ具体的にサービス導入を検討していない方もお気軽にご相談ください。

サジェストとは

一般的にサジェストとは、「提案する」「示唆する」という意味です。

インターネット業界では、検索エンジンの検索窓にキーワードを入力して表示される「候補」のことをサジェストキーワードと呼びます。

例えば「表参道 ランチ」と入力すると、検索窓の下に「おしゃれ」「ひとり」「安い」「和食」などのサジェストキーワードが表示されます。

サジェストキーワード

「表参道 ランチ 〇〇」の〇〇の部分がサジェストです。

このようなサジェスト機能があることで、ユーザーは欲しい情報へより早くたどり着けます。そのため、Googleだけでなく、AmazonやYahoo、YouTubeなど、幅広いサイトでサジェスト機能は使われています。

ちなみに、サジェストと似たような言葉で「関連キーワード」がありますが、明確な違いは下記の通りです。

  • 関連キーワード:検索キーワードと関連性の高いキーワード
  • サジェストキーワード:検索ユーザーや他ユーザーが過去に検索したキーワード

過去に自分(または他ユーザー)が検索したことがあるキーワードが反映されているか否かが違いです。

Googleオートコンプリートのサジェスト表示の例

Googleでサジェストキーワードが表示される仕組みは、別名「Googleオートコンプリート(旧Googleサジェスト)」とも呼ばれます。

 Googleオートコンプリートの機能はユーザーがキーワードの検索途中でも検索意図に沿うように、回答を予測変換してくれるのが特徴です。

例えば、検索窓に「アマ」と入力すれば、「Amazon」や「Amazonプライム」といった予測されたキーワードが表示されたり、「100×100」と計算式を入力すれば、サジェストキーワードの下に答えが反映されます。

下記の画像は、実際に検索窓に「計算式」を入力した時のサジェストです。 

計算式のサジェスト

他にも「企業名 株価」と入力することで、検索時点での株価がサジェストキーワードの下に反映されるようになっています。

株価のサジェスト

また、Googleオートコンプリートの機能はテキスト入力だけではありません。画像検索にも使われています。 

下記の画像では「世界遺産」のキーワードで検索をしていますが、検索結果の画像の上に「自然」や「ヨーロッパ」「綺麗」などのタグが表示されています。

画像検索のサジェスト

表示された中から検索意図にあったタグを選択することで、要望により近い画像を表示させることが可能です。

Googleオートコンプリート機能は、まさにユーザーの検索の手助けをしてくれる存在と言って良いでしょう。

サジェストキーワードの選定基準

続いてはサジェストキーワードの選定基準について解説します。

  • Google公式による定義
  • ユーザーの地域・使用言語
  • 検索ボリューム
  • ユーザーが直前に検索したキーワード

Google公式による定義

Googleが公式に発表している「Googleのオートコンプリートの候補の仕組み」によると、サジェストで表示されるキーワードの選定基準は、検索窓の入力したキーワードに一致するものにプラスして、以下の4点が関わってきます。

  • クエリの言語
  • クエリが実行される場所
  • クエリで注目を集めている関心事
  • ユーザーの過去の検索

以上の選定基準から、Google独自のロジックによるアルゴリズムで、サジェストの候補となるキーワードが表示される仕組みになっています。今回は例を交えながら、かみ砕いて説明します。

ユーザーの地域・使用言語

サジェストで表示されるキーワードは、ユーザーの地域や使用言語によって変わってきます。

例えば、日本の東京で「パスポートセンター」と検索した場合、サジェストには東京の地名が付いたキーワードが多く表示されます。

ユーザーの地域や使用言語によって変わるサジェスト

上記のように「実際にある店舗や施設」に関わってくるキーワードの場合、地域に最適化されたサジェストが表示される可能性が高いです。

検索ボリューム

検索ボリュームとは、1ヶ月間にユーザーが該当キーワードを検索している回数のことです。

検索数が多いということは、ユーザーからの注目が集まっていて検索ニーズの高い人気のキーワードだと判断できます。

つまり、検索数が多ければ多いキーワードほどユーザーが検索する可能性が高いので、サジェストに表示されるようになっているわけです。

ユーザーが直前に検索したキーワード

ユーザーが直前に検索していたキーワードも、サジェストの表示に影響してきます。

例えば、あるキーワードで情報を検索していて、時間が経った時にまたその情報を再度調べたくなったことはありませんか?

その時、検索窓に再度キーワードを入力しようとすると、前回検索したキーワードがサジェストで表示されるようになっています。

つまり、検索履歴からユーザーが再度調べるであろうキーワードを検索エンジンが記憶して、サジェストで表示してくれるということです。

サジェスト汚染とは?

サジェスト汚染とは、商品やサービスの名称、また企業名、個人名などを検索エンジンに入力した時に、「ブラック」「態度が悪い」「詐欺」「不倫」といったネガティブなキーワードがサジェストとして表示されることを言います。

サジェスト汚染

このようなサジェスト汚染されたキーワードは、事実かどうかに関わらず表示されます。そのため、ユーザーは事実と異なった解釈をしてしまう可能性が高いです。

また、サジェスト汚染されたキーワードは完全に削除するのは難しいため、悪いイメージがどんどん広がっていき、最終的には取り返しのつかないことになる恐れがあります。

そのようなことを防ぐためにも、サジェスト汚染への対処は早い段階でしっかり行うようにしましょう。

次の章で対処方法を詳しく解説していきます。

サジェスト汚染の対処方法

サジェスト汚染の対処方法は2つあります。

  • Googleにサジェストキーワードの削除申請を行う
  • 誹謗中傷・風評対策のプロに依頼する

Googleにサジェストキーワードの削除申請を行う

サジェストがオートコンプリートポリシーに反していると考えられる場合、Googleに報告することで削除依頼をすることが可能です。 

サジェスト汚染されたキーワードをGoogleに削除申請する方法は2つあります。

  • 表示されたサジェストから申請する方法
  • 法律に基づく削除に関する他の問題を報告する

1つ目は、表示されたサジェストから申請する方法です。下記の画像をご覧ください。

サジェスト削除申請

サジェスト削除申請

サジェストの右下に「不適切な検索候補の報告」がありますので、そちらをクリックして報告することができます。

2つ目は、Googleの「法律に基づく削除に関する他の問題を報告する」こちらのフォームから申請する方法です。

申立人の情報やサジェスト汚染されたキーワード、署名の記入をして手続きしましょう。

どちらの方法も必ずしも削除されるわけではありませんが、なるべくリスクを回避するためにもサジェスト汚染されたキーワードを確認したら、削除申請をするようにしましょう。

誹謗中傷・風評対策のプロに依頼する

Googleに報告する以外の手段として、誹謗中傷・風評対策のプロに依頼する方法があります。 

「サジェスト汚染」「ネット風評被害」といったキーワードで検索をすると、その手に強いあらゆる対策業者が出てきます。Googleに報告しても削除してもらえず、悪質な誹謗中傷や風評被害で困っている場合は、このような対策業者に依頼をし問題を特定してみるのも一つの手段です。

無料サジェストキーワード取得ツールおすすめ7選

検索窓にキーワードを入力してサジェストを調べる場合、本人の傾向で検索結果が偏ったり、表示される数に限りがあったりして、具体的に調査することはできません。

深掘りしてサジェストキーワードを調べたい場合は、サジェストキーワードを分析する機能を取得できる無料ツールを使うのがおすすめです。

今回はおすすめのサジェストキーワード取得無料ツールを7つ紹介します。

  • サジェストキーワード一括DLツール
  • KOUHA.jp
  • Keyword Tool
  • ラッコキーワード(旧:関連キーワード取得ツール(仮名・β版))
  • Ubersuggest
  • keyword.io
  • TACT SEO

サジェストキーワード一括DLツール

サジェストキーワード一括DLツールは、調査したいキーワードを入力するだけでサジェストを一括で抽出できるツールです。

表示したサジェストキーワードはcsv形式でまとめてダウンロードすることができるため、整理するのに最適なツールと言えます。

しかし、無料プランでの使用は1日1回までで、回数無制限で利用する場合、有料会員の登録が必要になります。

詳しくはこちら

KOUHO.jp

KOUHO.jp(コウホドットコム)は、Googleだけでなくamazonや楽天のサジェスト、Twitterの共起語を取得できるキーワードツールです。

完全無料で利用でき、検索窓にキーワードを入力して検索するだけで、網羅的にキーワードを抽出することができます。

詳しくはこちら

Keyword Tool

Keyword Tool(キーワードツール)は、抽出量トップクラスのキーワードツールです。

Googleキーワードプランナーや他のツールでは抽出できないキーワードを発見できるため、多くのSEOコンサルタントに愛用されています。

無料で利用することができますが、よりハイクオリティを求める方は有料版にアップグレードすることができます。

詳しくはこちら

ラッコキーワード(旧:関連キーワード取得ツール(仮名・β版))

ラッコキーワード(旧:関連キーワード取得ツール(仮名・β版))は、対象キーワードを入力するだけで、Googleやyahoo、bingなどのサジェストキーワードを調査することができます。

他にも、上位表示されている記事の見出し調査や文字数を調べるといったことも可能です。

2020年8月には、キーワードリサーチツール「goodkeyword」が「ラッコキーワード」へ事業譲渡を行いました。

詳しくはこちら

Ubersuggest

Ubersuggest(ウーバーサジェスト)は、国別でキーワードを抽出できる海外のSEOツールです。

サジェストキーワードを抽出できるのはもちろんのこと、検索ボリュームも同時に調べることができるため、非常に便利なツールと言えます。

海外製ですが日本語にも対応しており、愛用者が多いのが特徴です。

詳しくはこちら

keyword.io 

keyword.io(キーワードドットアイオー)は、海外のサジェストキーワードツールです。

Googleをはじめ、「amazon」や「alibaba」、「eBay」などの大手サイトのサジェストキーワードも抽出することができます。

抽出したキーワードは、自動でグループごとに分類されるため、わかりやすい形でダウンロードすることが可能です。

詳しくはこちら

TACT SEO

TACT SEOは、SEO課題を自動抽出できる検索順位の上位表示SEO支援ツールです。 

キーワード調査や日々の検索順位チェック、SEO課題の発見など、SEO対策に必要となる機能が1つのツールで使えるため、大企業から中小企業まで、幅広い業種で活用されています。

TACT SEOの「関連キーワード調査」では、サイトのメインテーマの関連語を取得することができます。例えば、サイトのメインテーマが「SEO」であれば、「SEO 対策」や「SEO 意味」が関連語となります。

TACT SEO

まとめ

本記事では、サジェストの選定基準からサジェスト汚染の対処法、おすすめのツールについて解説しました。

ニーズが多様化している現代のSEO対策において、サジェストを理解し、活用することが重要になってきています。

本記事で紹介したサジェスト機能を是非この機会に活用し、ユーザーの検索意図に沿ったコンテンツ作成に役立てましょう。

「TACT SEO」は、キーワード調査や日々の順位計測、サイト内のSEO課題の発見などSEO対策を行うために必要な機能が一つになったツールです。 自社サイトが上位表示できていない要因を網羅的に分析することが可能です。 入力時間は30秒!無料版をぜひお試しください。

SEOに関して、何から着手すべきかわからない、なかなか成果がでないなどのお悩みがございましたら SEO無料相談も受け付けておりますので、お気軽にお問合せください。

\SEOのお悩みはウィルゲートにご相談ください/

• ⾃分なりに改善したがSEO成果があがらない
• 方針を考えたいがどう分析していいのかわからない
• 費用を抑えて内製でコンテンツマーケティングを推進したい
• 自社の体制にあった形で記事作成を外部に依頼したい

ウィルゲートは社内の時間を抑えてアウトソースしたい会社から、できる限り費用を抑えて社内でコンテンツSEOを推進したい会社までSEOを中心としたコンテンツマーケティングをご支援しています。

無料でのご相談も承りますので、お気軽にお問合せください。


プロモニスタ編集部
プロモニスタ編集部
プロモニスタでは、コンテンツマーケティングとコンテンツSEO、SEO対策を中心にwebマーケティング関連の最新情報やノウハウ、当社の事例を発信しています。
  • Facebook
  • Twitter
ページトップ