【満員御礼につき日程追加】4/20(金)、23日(月)開催 コンテンツマーケティング実施中企業向けセミナー
SEOに強いコンテンツ設計、作成の考え方と実践方法を体系的に学ぶ
こんにちは。ウィルゲートのセミナー運営事務局の木原でございます。
数年前にコンテンツマーケティングブームが到来して以降、コンテンツへ投資を行う企業が増え続けています。
そんな中、近年コンテンツに関する検索アップデートが頻発していますが、アルゴリズムを正確に読み取り、整理して、コンテンツマーケティングを実践できている方は意外と少ないのではないでしょうか?
検索エンジンで上位表示されて、「集客力のある記事」を作成するためには検索ユーザーの意に沿う「適切なコンテンツ設計、および作成」が必須です。
本セミナーでは、約12年間4,300社のSEO・コンテンツマーケティング支援をし、また月間330万UUを誇るメディア「暮らしニスタ」を運営するウィルゲートより、検索エンジンで上位表示される「集客力のある記事」を作成するために必要なノウハウをご紹介いたします。
また、下記のような課題をお持ちの方におすすめの内容となっております。
▶SEOに強い記事の企画方法がわからない
▶SEOトレンドを理解して、サイト運営ができていない
▶せっかく作成したコンテンツへの流入が少なく悩んでいる
▶ライターさんとのやり取りに工数がかかりすぎている
この機会に是非ご参加ください。
- 開催時の様子


専務取締役COO 共同創業者 吉岡 諒
1986 年岡山県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。ウィルゲート代表取締役小島と共に18 歳でインターネットビジネスを開始して、2006 年に同社を設立。設立10 年で個人として1,000 社以上のweb マーケティング支援の実績を持つ。コンテンツマーケティングと鈴木亜美をこよなく愛する。
2012 年に18万人のライターネットワークを持つ記事作成支援サービス「サグーワークス」、2014 年に暮らしのアイデア投稿プラットフォーム「暮らしニスタ」をリリース。 現在はコンテンツマーケティング事業部の責任者として全サービスの管掌役員を務める。
マーケティングユニット マネージャー 木原 優樹
2009年入社。営業責任者を務めた後、赤字事業であった旅行ECサイトのプロデュースに従事し、黒字化、グロースを達成。現在は2015年に立ち上げた自社サービスのマーケティング部署にて、マネージャーを務める。ROI把握、マーケティング施策の最大化のためマーケティングファネル全体でデータが記録される体制づくり(MA・SFA×各組織)に始まり、トップライン強化のためリードジェネレーション&ナーチャリングに邁進中。
マーケティングユニット インサイドセールス 新井 涼香
2016年入社。アカウントプランナーとして新規営業を務めた後、インサイドセールスの新規立ち上げメンバーとしてマーケティングユニットに参加。マルケト、Salesforceを活用し、顧客対応から業務フローの改善、システム設計などに従事している。
アカウントプランニングユニット リーダー エグゼクティブコンサルタント 渡辺 麻由
愛知県名古屋市出身、愛知教育大学卒業。2015年新卒入社。現在は法人向けにSEO・コンテンツマーケティングの新規営業を担当している。実績としては、大手婚活、求人ポータルサイトや留学サービスサイトなどがあり、クライアントのビジネスに踏み込んだ提案を得意とする。趣味はサッカーで、土日は小学生のサッカーチームのコーチや審判も務めている。
アカウントプランニングユニット エグゼクティブコンサルタント 川口 太希
愛知県あま市出身、慶應義塾大学卒業。学生時代は10年間バドミントンに没頭、「本気の先に感動がある」という理念に共感し2013年にウィルゲートに新卒で入社。現在は新規営業を担当しており、SEO・コンテンツマーケティングにとらわれない、顧客ニーズに合った幅広い提案の経験が豊富。実績としては、大手葬儀会社や大手個別指導塾などがある。趣味はランニングで、サブ3.5達成を目標に励んでいる。
アカウントプランニングユニット アカウントマネージャー 渡辺 忠相
2014年青山学院大学卒業。大手人材会社にて採用教育業務に従事した後に、2016年ウィルゲートに入社。現在は法人向けにSEO・コンテンツマーケティングの新規営業を担当しており、サイトリニューアル時のコンサルティングの相談を多く頂いている。実績としては、大手人材会社のポータルサイト、大手美容系ECサイトなどがある。