コロナ禍で320万UU純増!
概要
Googleの検索アルゴリズムは、検索ユーザーにとってより良い検索体験になることを目的に日々進化しております。 ユーザー心理を捉えたサービス・コンテンツ作りの重要性が増す中、課題を抱えている企業は多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、ウィルゲートが運用し急成長を遂げたメディア「暮らしニスタ」での事例を元に、コロナ禍でのユーザー動向の変化にも触れながら、記事テーマやキーワードの選定、リンク獲得方法など、様々な具体例を交えながら上位表示されるサイト・記事作りのノウハウを再現性がある形でお伝えします。
7,000社の支援実績を持つウィルゲートが運営するメディアで「総トラフィックも月970万UU、月間4,000万PV超え」という成果を上げた秘訣が満載ですので、自社のSEO施策に課題をお持ちの方やSEO内製化をご検討の方は、この機会に是非ご参加ください。
こんな課題を持っている人におすすめ
- 最新のSEOトレンドを理解して、SEO戦略を立てられていない
- 社内でSEOに取り組みたいが何から着手すべきかわからない
- 既に施策には取り組んでいるが効果が出ていない
日本全国どこからでもご参加いただけますので、この機会に是非ウィルゲートのウェビナーへご参加ください。
本セミナーのポイント
▶最新アルゴリズムを意識した施策例
▶SEOを意識した記事テーマの検討の全体像
▶コンテンツSEOの後発での勝ち筋の見つけ方と実践方法
▶キーワード選定や競合調査のやり方
ウィルゲートでは創業以来16年に渡り、Webマーケティングに注力している累計7,000社以上の企業様に対しSEOやコンテンツマーケティングサービスを軸としたWebマーケティング支援を行って参りました。
ウェビナー後、具体的なお悩み、ご相談内容がございましたら個別にもご対応させていただきます。お気軽にご相談ください。
基本情報
開催日時 | 2022年8月3日 (水)15:00~16:00 |
---|---|
参加費 | 無料 ※お申込み後に、弊社より専用URLをお送りいたします。 |
定員 | 制限なし ※同業者さまのお申し込みはご遠慮いただいております。 |
内容 | ▶セミナー 【第1部】月間970万UUを達成した暮らしニスタの成功事例 ・暮らしニスタの成功事例 ・コンテンツSEOの勝ち筋の見つけ方と実践方法 【第2部】SEOを意識した高品質なコンテンツ作成フロー ・キーワード設計のポイント ・企画における意識すべきポイント ・記事効果を高めるライティング |
動画視聴方法 | お申し込みいただいた方へのみご案内させていただきます。 セミナー開催3営業日前を目途に、【seminar@willgate.co.jp】より視聴URLをお送りいたします。 ※メールが届かない場合、迷惑メールフォルダに自動的に振り分けられている可能性がありますのでご確認ください。 |
お問合せ先 | 株式会社ウィルゲート セミナー運営事務局 滝瀬 Tel:03-6869-0633 Mail:seminar@willgate.co.jp |
講師紹介

専務取締役COO 共同創業者 吉岡 諒
1986年岡山生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。代表取締役小島と共に2006年に株式会社ウィルゲートを設立。個人として累計で3,000社のWebマーケティングの課題解決提案を実施。2012年に記事作成「サグーワークス」、2014年にメディア「暮らしニスタ」、2018年にはSEOのAIツール「TACT SEO」、2019年にはオンラインで編集チームが作れる「エディトル」、M&A仲介支援サービス「Willgate M&A」をリリース。2021年はSNSを活用した営業支援「ソーシャルセリング」を開始。COOとして全サービスの管掌役員を務める。
Twitter:@seoamigo
日本全国どこからでもご参加いただけますので、この機会に是非ウィルゲートのウェビナーへご参加ください。
お申し込みはこちら
Chrome等のブラウザで広告ブロック機能などのアドオンが有効になっている場合、申込フォームが表示されてない可能性がございます。申込フォームの入力ができない際には、恐れ入りますが別ブラウザ(safariやMicrosoft Edge等)でアクセスいただくか、セミナー運営事務局までお問合せください。
お申込の受付は終了しました。